KeFU

book now
KeFU
KeFU stay&lounge

〒602-8476
京都府京都市上京区五辻通千本東入上る桐木町880

880, kirinok-icho, senbonhigashi-agaru ,itsutsuji-dori, Kamigyo-ku, Kyoto 602-8476

telephone 075.748.0456

mail info@ke-fu.jp

News

お知らせ

【イベント】けふのおさんぽ撮影会

2022.04.10.Sun

KéFUの人気イベント4度目の開催🕊
カメラマン・岡安いつみさんを講師にお招きしてフォトウォークを開催します📷
のんびりお散歩しながらたくさん写真を撮りましょう。


今回は西陣の街から南へ歩きます!
写真の撮り方がわからない人、アドバイスがほしい方はその場で教えていただけます。
最後にご自身のinstagramにフォトウォークの写真をハッシュタグをつけて投稿していただきます。
写真仲間を増やす機会にも是非ご活用ください*
お問い合わせはメールまたはお電話でお待ちしております。

〈コロナ感染対策にご協力ください〉
・当日、発熱や体調不良がみられる場合、参加をご遠慮いただけますようお願いいたします。
・マスクの着用をお願いします。
・アルコールスプレーをお持ちいたしますので、手指の消毒にご協力ください。

______________

●日時
2022年4月23日(土)
13:00-17:00

●参加費
2,500円

●持ち物
カメラ
(※撮影後、instagramに当日の写真を投稿していただきます)

●場所
KeFU stay&lounge
京都市上京区五辻通千本東上る桐木町880●お申込み・お問い合わせ
info@ke-fu.jp
075-748-0456

_________________________

【講師紹介】
岡安いつ美さん
京都在住のフォトグラファー。
ウェブディレクターをする傍ら京都のインディミュージックやローカル情報を発信するメディア『アンテナ』を立ち上げる。ウェブディレクター、スタジオカメラマンを経て独立。

京都発のブックフェア【NEMURU KYOTO BOOKFAIR】

2022.03.14.Mon

3/20(日)21(月・祝)の2日間、京都西陣にあるゲストハウス [ KéFU stay & lounge ] を会場に開催!!

第1回目のテーマは「眠る」💤

出店者は客室ごとに1組ずつ、「眠る」をテーマに出店します。
本屋だけでなく、ぬいぐるみ作家や写真家、イラストレーターにお灸屋さんなど多種多様。
それぞれの ”眠る”がどのように表現されるのか、ぜひ目撃しにご来場ください!
———-

開催概要

日程:2022年3月20日(日)21日(祝・月)
時間:10:00-18:00
入場料:無料
場所:KéFU stay & lounge
〒602-8476 京都府京都市上京区桐木町880
参加者:
ROOM205 : 網の店おおやま
ROOM307 : お灸堂
ROOM310 : 片岡メリヤス
ROOM201 : 草と本
ROOM206 : 出版社さりげなく
ROOM306 : 正和堂書店
ROOM208 : 多田玲子と下平晃道
ROOM207 : DOOKS
ROOM204 : へきち
ROOM202 : 細谷謙介
ROOM203 : マヤルカ古書店
ROOM305 : YUYBOOKS
ROOM309 : YOSHIMARU SHOP
ROOM308 : lawn+TEXT
※敬称略・五十音順

お問合せ:info@ke-fu.jp

【毎月開催中】写経と朝ごはん

2022.02.07.Mon

毎月第二月曜日・第二日曜日
7:30〜開催
ご予約不要です

■けふの朝ごはん定食(ドリンク付き)
■写経体験
1700円

【カフェ】価格変更のお知らせ

2022.01.25.Tue

お客様へ 
 

平素より、KéFU stay&loungeをご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
この度は、原材料の高騰に伴い、2022年2月より一部メニューの価格変更を致します運びとなりましたので、お客様にご理解いただけますようお知らせいたします。


当店では、お客様に高品質のお食事をリーズナブルに楽しんでいただけますよう、企業努力を続けてまいりましたが、先述する理由により、価格の維持が困難となりました。
日頃より当店をご利用いただいております皆様におかれましては、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
これからも、皆様に愛されるお店であり続けられますよう、サービスの向上に努めてまいりますので、是非変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
詳細に関しましてはお手数ではありますが、メニューもしくは当店のホームページをご覧ください。


KéFU stay&lounge

【2022年2月】営業時間のお知らせ

2022.01.25.Tue

いつもカフェをご利用いただき誠にありがとうございます。
コロナ対策のため、下記の日程は時間を縮小して営業させていただきます。

1月27日~31日

7:30~18:00

フードL.O 17:00
ドリンクL.O 17:30

2月1日~28日

7:30~16:00

フードL.O 15:00
ドリンクL.O 15:30

お酒の提供は自粛しております。ご了承ください。

ご来店の際には感染対策にご協力いただけますようよろしくお願いいたします。

今後も営業時間の変更をさせていただく可能性がございます。
お客様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
皆様のご来店お待ちしております。

【イベント】けふの餅つき大会

2022.01.08.Sat

2021年お世話になった皆様へ
そして、2022年お世話になる皆様へ


KéFUからお餅つきのお知らせです。


2022年1月15日(土)
10時頃〜お餅がつき終わるまで(3回ペッタンします)
参加費:無料


お餅の無料配布(先着順)
ぜんざい等の販売もございます。
お気軽にお越しください。


----
(新型コロナウイルス感染予防対策について)
・店内は常にドアを開け換気させていただきます。
 暖かい格好でお越しください。
・スタッフはマスク着用、消毒の徹底を行います。
・お客様同士のお席は間隔を開けてご用意します。


(お客様へのお願い)
・当日、体調のすぐれない方は参加をご遠慮いただくようにお願い致します。
・入店時の手指の消毒にご協力お願い致します。
・飲食時以外はマスクの着用をお願い致します。

【イベント】けふのおさんぽ撮影会

2021.10.03.Sun

●○けふのおさんぽ撮影会○●

KéFUの人気イベント3度目の開催🕊
カメラマン・岡安いつみさんを講師にお招きしてフォトウォークを開催します📷
のんびりお散歩しながらたくさん写真を撮りましょう。


今回は西陣の街から東へ、堀川方面に歩きます!
写真の撮り方がわからない人、アドバイスがほしい方はその場で教えていただけます。
最後にご自身のinstagramにフォトウォークの写真をハッシュタグをつけて投稿していただきます。
写真仲間を増やす機会にも是非ご活用ください*
お問い合わせはメールまたはお電話でお待ちしております。

〈コロナ感染対策にご協力ください〉
・当日、発熱や体調不良がみられる場合、参加をご遠慮いただけますようお願いいたします。
・マスクの着用をお願いします。
・アルコールスプレーをお持ちいたしますので、手指の消毒にご協力ください。

______________

●日時
2021年10月24日(日)
13:00-17:00

●参加費
2,500円

●持ち物
カメラ
(※撮影後、instagramに当日の写真を投稿していただきます)

●場所
KeFU stay&lounge
京都市上京区五辻通千本東上る桐木町880●お申込み・お問い合わせ
info@ke-fu.jp
075-748-0456

_________________________

【講師紹介】
岡安いつ美さん
京都在住のフォトグラファー。
ウェブディレクターをする傍ら京都のインディミュージックやローカル情報を発信するメディア『アンテナ』を立ち上げる。ウェブディレクター、スタジオカメラマンを経て独立。

珈琲焙煎所 旅の音 ハンドドリップ講座

2021.08.21.Sat

*珈琲焙煎所旅の音さんによるハンドドリップ講座*

【日時】
深煎り編 2021年9月18日(土) 19:00- 終了しました
浅煎り編 2021年10月1日(金) 19:00-
【定員】8名
【参加費】
イベントのみ:3,000円
宿泊付き:2,000円+お部屋の料金
【開催場所】
KéFU stay&lounge 3階共用キッチン

【ご予約】開催3日前までのお申し込みとなっております。
宿泊付き:https://www.chillnn.com/171a48aa5a2238/plan/17b5c88074f2de
WSのみ:info@ke-fu.jp(担当:横山)
メールでご予約の場合、【お名前】【参加人数】【参加日】【ご連絡先】をご記入お願いします。

コーヒーの消費量日本一の京都の中でも、地域屈指の人気店【珈琲焙煎所 旅の音】さん。
焙煎する前の素材である生豆の品質にこだわりを持ち、コーヒーの栽培からカップにいたるまでの工程の確認を行い、品質・人柄共に信頼できる農家さんのコーヒーだけを仕入れていらっしゃいます。そんな旅の音の代表兼焙煎士の北辺さんに、コーヒー豆のストーリーやコーヒーの暮らしへに取り入れ方などお話しいただきながら、ハンドドリップの淹れ方を学ぶことができるこのコーヒー講座。

実は味の特徴や焙煎具合でドリップの方法が変わる奥深いコーヒーの世界。
今回は深煎り編と浅煎り編に分けて開催いたします。
芳醇な香りやドシっとした苦味のあるコーヒーが好きな方は深煎り、
華やかな香りと爽やかな酸味のあるコーヒーが好きな方は浅煎りにご参加ください。

\ こんな方におすすめ! /
・自分でハンドドリップコーヒーを淹れてみたい。
・コーヒーによる淹れ方の違いを学びたい。
・コーヒーの世界をより深く知りたい。
・KéFUのドリップステーションが気になる。

ーKéFUの3階共用キッチンにドリップステーションが登場!ー

最近、KéFUのある西陣地域ではコーヒー屋さんが増えています。
せっかくこの地域に来たのなら、色んなお店のコーヒーを飲んでほしい。
しかし、なかなか1日でたくさん飲めるものではないし、豆を買おうにも100gから販売されているところがほとんどです。

少しずつ色んなお店のコーヒーが飲めたらいいのになぁ。
コーヒー好きの人たちと感想を言い合いながら飲みたいなぁ。

そんなことを考えている人は少なくないはず。
コーヒー好きのスタッフが多い、私たちだからこそのご提案。

【宿泊者限定コーヒードリップステーション】
いつでもお好きな時に、自分でドリップしてコーヒーを飲むことができます。

ドリップの器具一式はもちろん、京都のコーヒー屋さんから集めたコーヒー豆を随時数種類ご用意しております。
おすすめのドリップ方法や豆の特徴もリーフレットでご案内。
ご希望の方には、スタッフがハンドドリップの淹れ方を教えることも可能です。

お披露目は9月中旬予定!
気になる方は是非ご参加ください!

ーーーーーー
珈琲焙煎所 旅の音
京都市左京区、街外れの住宅街にひっそりとある、元美術学校の教室をリノベーションした小さな焙煎所。浅煎りから深煎りまで、焙煎士が煎り分けたこだわりの豆がずらりと並ぶ店内。「日常を彩り、日常に馴染むコーヒー」をモットーにコーヒーの新しい可能性を常に追求している。

------

(新型コロナウイルス感染予防対策について)
・店内は常に窓を開け換気させていただきます。
・お客様が接触する箇所については、アルコール消毒を行います。
・スタッフはマスク着用、消毒の徹底を致します。
・お客様同士のお席は間隔を開けてご用意致します。


(お客様へのお願い)
・当日、体調のすぐれない方は参加をご遠慮いただくようお願い致します。
・入店時の手指の消毒にご協力お願いいたします。

けふ縁日 イベントレポート

2021.08.14.Sat

こんにちは!KéFU stay&lounge統括マネージャーの横山です。
7月24−25日に地域の方々をお招きし、KéFU stay&loungeの施設内で縁日を開催しました。

コロナ禍で去年も今年もイベントやお祭りが軒並み中止の中、少しでも地域の子供達に楽しんでもらえることができたらと思い、感染対策を講じながらの開催でしたがたくさんの方にご来場いただきました。

大盛況の2日間。
少しだけ当日の様子をご覧ください!

この日はメニューを変更し、縁日らしいラインナップ。
焼きとうもろこし、焼きそば、たこ焼き、ラムネなどなど、最後の方は売り切れてしまうほど大人気でした。
看板などは全てスタッフ達の手作り!

そして、中庭ではたくさんのゲーム。
輪投げや射的、スーパーボールすくいにヨーヨー釣り。

一番人気は射的!
ランチ券や宿泊券など、豪華な景品をご用意していたため、お子さんよりも大人達が必死になっている様子が見られました。

おやつの時間にスイカ割りも実施。
「右!右!」「まっすぐー!」など、みんなで声を掛け合ってスイカを割ります。

こちらのスイカは滋賀県の農家さん、ラトナファームさんから仕入れています。
甘みたっぷりでとても美味しいスイカでした!

夜には少しだけ花火を楽しんで、今年の縁日は終了です。
たくさんのご来場ありがとうございました。子供達の笑顔がたくさん見られて嬉しい2日間でした。
また来年も開催できたらと思っています!乞うご期待!


【Writing 横山】

けふ縁日2021

2021.07.23.Fri

今年もお祭りはことごとく中止……。
だけど、少しでも地域の子供たちに楽しんでもらいたい!
そんな思いで縁日を開催します*

たこ焼き、焼きとうもろこし、鮎の炭焼き、
射的、スーパーボールすくい、ヨーヨーすくい、スイカ割り……etc

縁日ならではの食べ物もゲームもたくさんご用意しております。
ぜひ浴衣を着てお出かけください!


けふ縁日

▶︎日時
2021年7月24-25日(土日)
12:00〜20:00
※モーニングは通常営業します。
※12:00以降は通常メニューはご注文いただけません。

▶︎場所
KéFU stay&lounge
上京区五辻通千本東入上る桐木町880
公式HP:https://ke-fu.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/?hl=ja

▶︎お問い合わせ
info@ke-fu.jp
075-748-0456
ご予約の必要はございません。

【コロナ対策について】
・店内は常にドアを開け換気させていただきます。
・お客様が接触する箇所については、アルコール消毒を行います。
・スタッフはマスク着用、消毒の徹底をいたします。
・当日、体調の優れない方は参加をご遠慮いただくようお願いいたします。
・こまめな手指の消毒にご協力お願いいたします。