おすすめスポット
なみかわやすゆきしっぽうきねんかん
Namikawa Cloisonne Museum of Kyoto
10:00 am – 4:30 pm
毎週月曜日、木曜日
バスで35分
35 minutes by bus
大人 / Adult 1,000円
大学生 / university student 900円
小中高生 / Student 無料
明治時代から大正時代にかけて活躍した七宝家・並河靖之の旧邸宅に、七宝作品を展示した記念館。池を家の下まで潜り込ませ、柱を支える礎石が水面から顔を覗かせており、庭のほとんどを占める池が様々な表情を見せる。作庭したのは後に山縣有朋の別邸 無凛菴の庭を手掛けた小川治兵衛である。
It was built in 1894 as a house and garden for a cloisonné master Namikawa Yasuyuki. In the museum, there are 130 pieces of his crafts. The house is mix of Japanese and Western styles. The garden is a must-see as it’s very beautiful.
KéFUスタッフ 土路生
https://goo.gl/maps/WPzJ4qHzUwAhFQeg8