KeFU

book now
KeFU
KeFU stay&lounge

〒602-8476
京都府京都市上京区五辻通千本東入上る桐木町880

880, kirinoki-icho, senbonhigashi-agaru ,itsutsuji-dori, Kamigyo-ku, Kyoto 602-8476

telephone 075.748.0456

mail info@ke-fu.jp

News

お知らせ

【イベント】織-accumulate-Ⅱ

2022.06.02.Thu

日本の箪笥の奥には約4億本の帯が眠っていると言われています。
きっとそのひとつひとつに歴史や物語があることでしょう。
この展示をきっかけに箪笥に眠っている帯を取り出し、
その帯にまつわる素敵なエピソードを語る機会にして貰えたら嬉しいです。

「帯×折り紙」という日本の文化を組み合わせたオリジナルデザインの装飾品「ORIOBI」の展示会。KéFU stay&loungeのラウンジ、中庭、3階共用部など館内を使用して展示を行います。 中庭では、来場者の皆様と一緒にひとつの作品を作り上げる参加型展示作品も実施しますので、ぜひこの機会に「ORIOBI」を体験してみてください。

今回は展示に合わせて、伝統工芸のワークショップも開催。
ORIOBIさんだけではなく、組子細工や金彩など多岐にわたる伝統工芸が体験できる期間となっております。

ぜひお越しください。

ーーー

●日時
2022年6月24日(金)-26日(日)
11:00-18:00

●入場料
無料
カフェでワンオーダーいただけますと幸いです。

●場所
KeFU stay&lounge
京都市上京区五辻通千本東上る桐木町880

●お問い合わせ
info@ke-fu.jp(担当:横山)


ワークショップのご案内

6月25日(土)は町家学びテラスでもワークショップを実施します。

【スケジュール】

6月24日(金)全ワークショップ予約制です。

11:00~18:00 KéFU stay&lounge中庭

6月25日(土)

【11:00~13:00】

KéFU stay&lounge(J LIFE gifts/takenaka kinsai)
町家学びテラス(ORIOBI/osanote)

【14:00~16:00】

KéFU stay&lounge(ORIOBI/osanote)
町家学びテラス(J LIFE gifts/takenaka kinsai)

6月26日(日)

11:00~18:00 KéFU stay&lounge

ORIOBI体験

※25日(土)のみの開催

「ORIOBI」とは帯にハサミを入れることなくそのまま一本を使い「帯×折り紙」という日本の文化を組み合わせたオリジナルデザインの装飾品です。帯を切らずに創作しているため作品を解けば一本の帯に戻ります。

題材:「華扇(はなおうぎ)」


参加費: 2500円(税込)
所要時間: 約60分
定員: 11:00-3名 15:00-6名(事前予約)
持ち物: 袋帯1本、持ち帰り用の袋または風呂敷(作品サイズは約55×35×20㌢)
※帯貸出500円 アンティーク帯の販売3000円(事前にお知らせください)
ORIOBI専用予約フォーム:https://forms.gle/t6Esxr5k8P922Bpr9
お問い合わせ:info@ke-fu.jp
       075-748-0456(担当:横山)

講師:ORIOBI(HP:https://www.oriobi.jp/

ーーー

組子細工

老若男女問わず体験ができるよう、作り手が工夫を凝らしたキットセットを用いた、組み立て体験です。
手のひらサイズの作品が完成し、どちらの模様もコースターやオーナメントとして使えます。
糊付けはしないので、バラバラにして何度でもお楽しみいただけます。
パズルのようにサクサクと伝統の技を楽しみください。

参加費:
・麻の葉模様 ¥2,000
・格子柄 ¥1,000
定員 : 10人 (24日予約制、25〜26日は随時参加受付)
所要時間 : 15-20分
持ち物:なし

24日専用予約フォーム:https://forms.gle/dSkguVFeDFrDTCZp7

講師:J LIFE gifts(HP:https://www.jlife-gifts.jp/

飛鳥時代から伝わる伝統技術組子細工のインテリアブランド。大宮上立売に3坪の小さなショールームを構えています。組子細工を和にこだわらないモダンクラフトとして、現代住宅に合う形で提案します。

ーーー

金彩で、キラキラのくるみボタンのアクセを作ろう

着物生地を箔で装飾する金彩工芸を体験し、 その生地でくるみボタンのアクセサリーを作ります。
お好みの生地と図案、箔を組み合わせて、自分だけのアイテムを制作。 ヘアゴム、ブローチのいずれかに仕上げます。

参加費 :
・アクセサリーのみ ¥1000  
・アクセサリー+コンパクトミラー(鏡) ¥4000
定員 : 各回4名(24日予約制、25〜26日随時参加受付)
所要時間 :約30分(+コンパクトミラーは約90分)
持ち物:なし
対象:親御さんと一緒ならお子様の参加もOKです。

24日専用予約フォーム:https://forms.gle/FPpdC98D6uFb19uz5

講師:takenaka kinsai(HP:http://takenaka-kinsai.jp/

京友禅着物の世界で育まれてきた金彩工芸の技を テーブルウェア、ステーショナリーの分野で展開する京都・嵯峨嵐山の工房です。 鮮やかで繊細、瑞々しくきらびやか。洗練された伝統美で暮らしに華を添えます。

ーーー

フリーペーパーの糸綴じ体験

ただいまフリーペーパー第3号を製作中。第3号は、金襴の桂機織業さんからいただいた絹糸を使用し糸綴じの冊子をつくります。今回のワークショップでは、フリーペーパーの最後の仕上げ「糸綴じ」を皆様にお手伝いいただき、その冊子を持ち帰っていただきます。地域の産業に触れ、つくり、持ち帰る。そんな経験をしてみませんか?

参加費:無料
定員:4名(随時参加受付)
所要時間:約10分
持ち物:なし

講師:osanote(オサノート)(HP:https://osanote.com/

織物のたて糸とよこ糸を整え、紋をうみだす織道具【筬(おさ)】。私たちは西陣で暮らす人たちの声を編み、かたちにしていくローカルメディアです。 集めた声がふたたび西陣に住む人々のもとへ、そして次第に広く遠くまで響いていくように「筬の音」を鳴らします。 webメディア/ フリーペーパー/ イベント企画

ーーー

手機体験

西陣織会館さんのご好意でミニ手織機をお借りすることになりました!
作品をお持ち帰りいただくことはできないのですが、3日間でご覧展いただいた皆様に少しずつ織っていただき1枚の長い幡を作成します。その作品は後日展示する予定です。是非この機会に手機を体験してみてください。

参加費:500円(ワンドリンク付)
定員:1名
所要時間:約5~10分
持ち物:なし

講師:KéFU stay&loungeスタッフ